いわき湯本温泉
いわきゆもとおんせん福島県いわき市常磐湯本町
硫黄泉
常磐道や磐越道のでアクセスも良く、小名浜スプリングスは海辺の温泉。いわき湯本温泉は、道後温泉・有馬温泉と並んで日本三大古泉と呼ばれる名湯。毎分5トンもの湯量を誇る。また海に近いので気候は温暖で、料理は新鮮な海の幸を楽しむことができる。
宿検索
熱塩温泉
あつしおおんせん福島県耶麻郡熱塩加納村熱塩
塩化物泉
喜多方の奥座敷に位置し、子宝の湯としても知られる熱塩温泉。600年以上の歴史があり、眼病・神経痛にも効くといわれている。旧国鉄の日中線の旧熱塩温泉駅が近く、今では客車・関係資料が展示されている。また北へ4キロほどの所にはめずらしい「ヒメサユリ」の群生地がある。
宿検索
喜多方温泉
きたかたおんせん福島県喜多方市岩月町宮津字惣社原
硫酸塩泉
大仏山の麓に佇む「おさらぎの宿」に湧く源泉。総漆塗の内装はしっとりとした風情を感じる。会津木綿や会津の郷土色が点在し懐かしさと優しさを兼ね備えた贅沢な宿である。温泉は男女別で、滞在中ならいつでも入ることができる。
宿検索
