国名 | ソマリア民主共和国 |
面積 | 63万7,660 平方km (日本の約1.36倍) |
人口 | 714万人 (99年推計) |
首都 | モガディシオ |
言語 | ソマリ語(公用語)、アラビア語、英語、イタリア語 |
宗教 | イスラム教スンニー派 |
通貨 | ソマリア・シリング 1 Somali shilling (So. Sh.) = 100 cents |
為替レート | 1ドル=約2,62ソマリア・シリング (99年) |
日本との時差 | |
ビザ | |
国旗 | |
国際電話 | |
- 位置:東アフリカのアフリカの角と呼ばれる半島にあり、ジブチ、エチオピア、ケニアと国境を接し、インド洋とアデン湾に面する。
- 面積
- 全面積:63万7,657平方km
- 陸地の面積: 62万7,337平方km
- 気候:
- 地形:
- 天然資源:
- 地形:
- 正式名称:公式国名は無い。
(英語:公式国名は無い。Somalia) - 注:ソマリアでは1991年に内戦状態に入り、2005年には暫定連邦「政府」(TFG)が樹立されたものの、ソマリア全土を実効的に統治できておらず、日本はTFGを政府承認していない。
- 政体:全土を実効支配する政府はないが、暫定連邦「政府」は、連邦制国家の樹立を目指している。(日本は未承認)
- 首都:モガディシュ
- 独立:1960年7月1日 (イギリスとイタリアより)
- 憲法:
- 選挙権: 18歳以上の国民すべて
- 元首:暫定連邦「議会」より選出されたシェイク・シャリフが暫定「大統領」を務めている。
- 行政府:
- 首都:モガディシュ
- 政府の長:
- 内閣:
- 立法府:暫定連邦「議会」(550議席)がある。
- 政党:
- 現況: 1991年に勃発した内戦により国土は分断され、氏族毎の武装グループが抗争を続ける事実上の無政府状態が続き、エチオピアの軍事支援を受けた暫定政権が首都を制圧したものの、依然として内戦状態が続いている。 現在の国土は暫定政権の南部と、1998年7月に自治宣言したプントランド(首都ガローウェ、暫定政権との連邦制に肯定的)の北東部、91年に独立宣言した旧英領のソマリランド共和国(首都ハルゲイサ、国際的に未承認、東部に分離の動き)の北部に大きく3分割されている。
- 概況:
- 国内総生産(GDP):56億6,500万ドル (2009年推計)
- 国内総生産実質成長率:2.6% (2009年推計)
- 一人当たり国内総生産(GDP): 600ドル (2009年推計)
- インフレ率(消費者物価):不明
- 失業率: 不明
- 国家予算
- 国内総生産実質成長率:2.6% (2009年推計)
- 歳入:不明
- 歳出:不明
- 輸出:3億ドル (2006年推計)
- 商品:家畜、バナナ、皮革、魚、炭、スクラップ金属
- 相手国:アラブ首長国連邦、イエメン、サウジアラビア(2009年)
- 輸入:7億9,800万ドル(2006年推計)
- 商品:石油製品、食品、建築材料
- 相手国:ジブチ、ケニア、インド、中国、ブラジル、イエメン、オマーン、アラブ首長国連邦(2009年)
- 対外債務:30億ドル (2001年推計)
- 工業生産: 成長率は不明
- 工業: 実質国内生産の43.5%を占める。 砂糖精製、繊維、無線通信
- 農業:
バナナ、ソルガム、トウモロコシ、ココナッツ、米、サトウキビ、マンゴー、胡麻、豆、牛、羊、ヤギ、魚- 経済援助:
- 通貨:ソマリア・シリング(SOS)
- 為替レート:1ドル= 1,438.3ソマリア・シリング(2006年)
- 工業生産: 成長率は不明
1886年 | 英国、ソマリア北部をイギリス領ソマリランドとして領有 |
1908年 | イタリア、ソマリア南部をイタリア領ソマリランドとして領有 |
1948年 | 英国、ソマリア北部を保護領とする |
1950年 | イタリア、ソマリア南部を信託統治領 |
1960年7月 | 伊信託領及び英領がそれぞれ独立し、合併して「ソマリア共和国」を形成 |
1969年10月 | クーデターによりバレが最高革命評議会議長に就任。その後、大統領に |
1991年1月 | バレ大統領追放、全武装勢力間の内戦状態に突入 |
1991年5月 | 北部が「ソマリランド」と自称し独立宣言 |
1992年4月 | 国連ソマリア活動(UNOSOM)、米を中心とする統一タスクフォース(UNITAF)が活動開始 |
1995年3月 | UNOSOMが、武装勢力間の抗争、武装勢力の激しい抵抗により完全撤退 |
1998年7月 | 北東部が「プントランド」と自称し自治領宣言 |
2000年8月 | ジブチの仲介により、暫定国民「政府」成立(ただし2003年に崩壊) |
2005年1月 | 周辺諸国の仲介により、暫定連邦「政府」(TFG)成立 |
2006年6月 | 「イスラム法廷連合」(UIC)がバイドアを除く中・南部ソマリア地域を制圧 |
2006年12月 | TFGの要請を受けたエチオピアがソマリアに派兵 |
2007年9月 | エチオピア軍に駆逐されたUICが、エリトリアで「ソマリア再解放連盟」(ARS)結成 |
2008年8月 | TFGとARSの穏健派グループが、ジブチ合意(停戦等)に署名 |
2009年1月 | エチオピア軍撤退終了後、反TFG勢力アル・シャバーブがバイドアを掌握 シェイク・シャリフ(ARSの穏健派グループ指導者)が、ユスフ初代TFG「大統領」の後任として就任 |
2009年2月 | シャマルケが首相に指名される |
- 人口:296万7,004人 (2010年推計)
- 人口増加率:-0.03% (2010年推計)
- 出生率:人口1,000人当たり12.65人(2010年推計)
- 死亡率:人口1,000人当たり8.39人 (2010年推計)
- 乳幼児死亡率(1歳以下):出生1,000人当たり20.21人(2010年推計)
- 平均寿命 (2010年推計)
全人口 男性 女性 72.68歳 69.06歳 76.81歳 - 民族構成:アルメニア人97.9%、クルド人1.3%、ロシア人0.5%、その他0.3%(2010年:CIA the World Factbook)
- 宗教:アルメニア教会94.7%、他のキリスト教 4%、ヤズディ教1.3%
- 言語:アルメニア語97.7%、 ヤズディ 語1%、ロシア語 0.9%
- 識字率(15歳以上): (2001年推計)
全人口 男性 女性 99.4% 99.7% 99.2% - 労働力:148.1万人
- 職業: (2006年)
農業 工業 サービス業 46.2% 15.6% 38.2% - 人口増加率:-0.03% (2010年推計)