リンク
日本語のサイト以外は英語表示のものをピックアップしています。美術・芸術・建築
■日本語のサイト
- 神谷武夫とインドの建築
- 建築家・神谷武夫のホームページであるが、その内容は単に作品や著作の紹介にとどまらず、20年にわたって撮影旅行と研究を続けてきたインドの建築の魅力を、豊富な写真と文章によって多面的に紹介する。2,000冊に及ぶ「文献目録」も公開している。
- 世界遺産インド編報告書
- ユネスコの世界遺産に指定されたインドの21の遺跡が写真と共に解説されています。
- インド古典舞踊 :ダルパナ・アカデミー・ジャパン
- インド古典舞踊全般が紹介されたページです。 バラタナティヤム、カタカリ、カタック、マニプリ、クチプディ、オディッシーなど、 インド各地の古典舞踊を、踊りの写真を交えて解説しています。インド舞踊用語集、踊りの演目の紹介もあります。 インド舞踊レッスンの案内、インドの神様図鑑、 インド関係公演情報、インド舞踊リンクなどの情報も満載。 ダルパナ・アカデミー・ジャパンは、インド・アメダバートのダルパナ・アカデミー(http://www.darpana.com/)より この名称を正式に授与さている、舞踊家小澤陽子率いるインド古典舞踊のグループです。
- ミティラー美術館
- 新潟県十日町市にある「ミティラー美術館」のホームページです。 ミティラー画とはビハール州北東部にかつてあったミティラー王国の地で3000年にわたり、母から娘へと伝承されてきた壁画の事です。
■英語のサイト
Last Updated:12/05/25