リンク
日本語のサイト以外は英語表示のものをピックアップしています。歴史
■日本語のサイト
- @BODDO 大アジア思想活劇
- 明治二十一年、ひとりの講談師(野口復堂)が遥かインドへ旅立った。日本仏教の命運を賭けた特別使節として…。 その野口が会見を求めたのは、近代オカルティズムを代表する人物、神智学協会会長のオルコット大佐であった。 仏教復興・ナショナリズム・そしてインド独立運動。十九世紀末激動のアジアと日本を結んだ、知られざる旅を描く新作歴史ノンフィクション。 好評配信中!バックナンバーはHPで公開しています。
■英語のサイト
- Harappa
- 1947年以前の南アジア(バングラディシュ、ブータン、インド、モルディブ、ネパール、パキスタン、スリランカ)について。画像、音声、ムービーがある。音声は、ガンジーやネルー、ジンナーの声をリアルオーディオで聞くことができる。画像はモヘンジョダロの遺跡から当時の各地での独立運動や人々の写真、リトグラフなど多彩。
Last Updated:12/05/25